着物買取に必要な情報は!

着物を売りたいと思ったときに必要な情報を更新していきます。

季節に合わせた着物を

日本には四季があります。それに合わせて年に3回の衣替えがあります。袷や単衣、絽、紗がシーズン毎に分かれていて、季節に合わせてーディネートをします。季節感を取り入れる装いは、着ている方も見ている方も楽しむことができます。

また、季節を先取りした模様を取り入れるのを粋とされていますので、着方にこだわりがある方は、そういったことを大事にしています


ですが、着物はそもそも価格が安くありません。着物の数が少ないと衣替えも難しいかと思います。季節を選ばない柄や色合いの着物や帯を選ぶことで、季節感の演出は小物に任せるというのもおすすめになります。

 

春や秋、冬に着る着物

この時期の着物は、袷になり、表裏2枚の素材の生地が合わせた着物を呼びます。 年間を通して着ることができ、流通量の多い着物でもあります。柄次第にはなりますが、一年を通して着ることができますから、汎用性が高い着物といえます。
小紋や紬は、この季節に合った生地になります。また、ポリエステル素材の安価な素材もあります。

また、冬や雪が降る地域の場合は、ウール素材がおすすめです。ウールは保温性に長けており、とても温かい素材になります。ですが、虫食いが発生しやすい素材でもありますので、保管は注意が必要になります。市販の防虫剤でも良いですし、着物専用の防虫剤を使い防虫しましょう。

 

初夏と初秋に着る着物

単衣は、一枚の生地で作られた着物になります。この着物は、夏が始まる少し前の時期や夏が終わり秋の始めの時期に着るものになります。
とはいえ、ここ数年は、残暑も厳しくそういった日などは、単衣を着ても良いとされる場合があります。

 

真夏に着る着物

真夏は何を着ても暑くありますが、着物ですと洋服とは違う涼しさを感じることができます。

夏の着物は、風通しが良いので夏の暑さをまぎらわせることができます。祭りに浴衣や甚平を楽しむ方も多くいます。
この時期に着る着物としては、絽や紗の着物がメインになります。麻素材の上布もあります。麻は通気性が良いので夏向きの素材になり、この麻素材の織物を上布と呼びます。

 

季節感を取り入れた着物のメリット

季節感を取り入れる着こなしは、着物の楽しみかたのひとつになります。季節ごとに素材を楽しみ、柄で楽しみ、着物の楽しみ方は多種多様です。
季節の移り変わりや風情、情緒は、着物を身に付けることで、魅力を最大限に感じられるのかもしれません。