着物買取に必要な情報は!

着物を売りたいと思ったときに必要な情報を更新していきます。

和装小物の着物買取はいったいいくらに?相場は?高価買取してくれるのはどこ?

和装小物には帯揚げや帯締めといった着物を着るのに絶対に必要になるものと、髪飾りや帯留めのように、付けると華やかにしてくれるものがあります。

和装小物とは

和装小物には、着物を着るのに欠かせないものと、和服姿を美しく見せる小物があります。小物の魅力としては、着物を一枚買うよりも手軽に買えて場所も取らないことになります。

小物としては帯揚げ、帯締め、草履、下着などになります。

帯揚

帯揚げは、帯を巻いたときの後姿をきれいに見せるため、帯枕を包むものになります。通常は帯の横からチラッと見えるだけになりますが、振袖の場合になりますと胸元がふっくらとボリュームを出して彩ることができます。帯揚げにはフォーマル用、カジュアル用、袷、夏物と種類が沢山あります。

振袖には、総絞りを使ってボリュームを出すことが一般的になります。帯揚げ全部が絞りで染められていまして、帯揚げを出すことで可愛らしさを演出できます。
留袖・色留袖には、白の光沢ある綸子、縮緬、絞りで金・銀が織り込んである華やかなタイプが定番になります。

訪問着や付け下げには、綸子など品良く帯とのバランスで選びましょう。
カジュアルに合わせる場合は、ぼかし染めや無地染めなどで色を自由に選んで個性が楽しむことができます。豪華になり過ぎないように金や銀の入っているものは避けます。

帯締め

帯締めは、帯が崩れないようにする紐になりますが、着て行く場所によって着物や帯を変えるように帯締めも変えます。たとえますと、結婚式で着る訪問着の袋帯に合わせるものや、個性的な柄の小紋に合わせるのはレトロなタイプといったものなどさまざまです。帯揚げとセットで売っていることも多くあります。

・草履

草履は、和服を着るときの履物になり、礼装用と普段着用とがあります。振袖用になりますと、かかとが高くデザインが華やかなものになります。礼装用は、長めに着る留袖や色留袖と合わせることになりますので、かかとが高めで金銀を使ったものが、普段着用はデザインを自由に楽しめかかとが低いもの、喪服用は黒になります。バッグとセットで売っていることも多くあります。

フォーマルには、佐賀錦の織物や布製に金・銀の入ったタイプ、セミフォーマルの訪問着にはエナメルも合わせやすくあります。カジュアルには雨に強く丈夫なウレタンソールが人気です。

・着物用バック

バックは、礼装用として金銀を使ったものや洋服にも合わせやすい素材のものと多種多様です。ウールや木綿といった素材を斜め掛けしたり、以前では考えられなかったスタイルも見かけますが、縮緬などオーソドックスなものは着物に合わせやすく人気があります。

・羽織紐

羽織紐は、羽織の胸元が開かないようする紐になり、可愛いアクセサリータイプや男性用のものもあります。

男性の礼装として羽織を結ぶ紐は丸組みの白色になります。普段着に合わせる平打ちや無双タイプのものになりますと、天然石や、女性用であればビーズの手づくりも人気があります。ないと困るものではありませんが、あると華やかになり、特別の日を盛り上げてくれる嬉しいアクセサリーです。

帯留

帯留めは、帯締めを飾るアクセサリーになります。べっ甲のような工芸品や、珊瑚や翡翠、エメラルドといった宝石として価値の高いものまであります。帯留めをつけることで着物姿を美しく演出してくれます。たとえば、珊瑚は種類が豊富にあり、中でも土佐産の血赤珊瑚が世界的にも最高級品とされています。

・ショールやストール

ショールやストールは、和服の上に羽織るものになり、暖かいことはもちろん、素材によっては、衿元を豪華にみせます。

・髪飾り

くしやかんざしは、髪にさす飾りになります。振袖姿を豪華に見せてくれるものや、まとめ髪のアクセント、浴衣やお洒落着用のカジュアルなタイプのものまで幅広くあり、着物の種類や髪形、年齢に合わせて色々選ぶことができますので買いやすいアクセサリーになります。バブルの頃は、職人さんの手づくりのかんざしやくし、豪華な帯留めといった高価なものが飛ぶように売れていましたので、タンスの奥に眠っている家庭も多いそうです。

和装小物を買取をしてくれるのは?

・インターネットで申し込める着物買取専門店

着物買取の専門店になりますと、着物だけではなく着物に関係する小物も買取ってもらえます。着物を売るルートをしっかりと確保しているので小物も売れるわけです。

良い着物が欲しい人は、価値ある小物も買いたいと思うので、小物も需要があります。人気のある商品や流行を把握している査定員が査定をしますので買取額も信頼できるうえに、他では買い取ってもらえないものまで買い取ってくれたりします。しかも、パソコンやスマホで申し込めますし、出張も無料で来てくれたり、また宅配査定をしてもらえるので便利なサービスです。

和装小物の買取相場

・ケースや鑑定書があると価格がアップする

小物はとくに専用ケースがありますとプラス査定になり高値がつきます。さらに鑑定書や保証書、ギャランティーカードがありますと、次に買おうかと悩んでいる人が安心して買えますので買取価格が高くなります。他にも着物と一緒に売るとコーディネイトしやすくなりますので高く買い取ってもらえます。

・保存状態が悪いと価格が大幅にダウンする

状態によっては価格に差が出てしまいます。シミや型崩れ、デザインによって価格が大きく変動してしまいます。同じように見えたとしてもランクが違ったり、ほんのちょっと欠けていただけでも一ケタ違う査定になるのは一般的です。中でもべっ甲はやわらかく傷がつきやすくあります。そして、防虫剤を使わないと虫がついて穴が開くことがありますので保存には注意が必要となります。

・実際の和装小物の買取例

一部の小物を除きまして、着物に比べると気軽に買えますので、売るときもそれほど高い値はつきにくくあります。ですが、風変わりなバッグや珍しい髪飾り、美術品や宝石としての価値のあるものは高値で売れることが期待できるかと思います。

伝統的技法の老舗「有職組紐 道明」の帯締めになりますと、最高級品とされておりとても人気があります。また、草履は「佐賀錦」や「伊と忠」は、バッグが一緒にある場合は高く買い取ってもらえることがあります。帯留めなどは大きさや宝石的価値のランクにもよっても価格は変わり、保存状態も大きく左右します。

帯揚げの買取例

  • 龍工房謹製 正絹絞り 2,000円
  • 加藤萬謹製 正絹ちりめん 1,000円
  • 五嶋組 正絹ちりめん 500円

帯締めの買取例

  • 有職組紐 道明 正絹 6,000円
  • 五嶋組 正絹 1,000円
  • 渡敬謹製 正絹高麗組 300円

・草履の買取例

  • 浅草 匠 5,000円
  • 伊と忠 3,000円
  • 佐賀錦 1,000円

・バッグの買取例

  • 岡重 ソフリナバッグ 2,000円
  • 伊と忠 1,500円
  • 佐賀錦 500円

帯留めの買取例

  • 珊瑚 300,000円
  • 翡翠 30,000円
  • べっ甲300円

・髪飾りの買取例

  • 珊瑚かんざし 20,000円
  • べっ甲かんざし 3,000円
  • 蒔絵くし 300円

・ショールやストールの買取例

  • シルクショール 4,000円
  • 正絹絞りショール 800円
  • フォックスショール 500円

・羽織紐の買取例