着物買取に必要な情報は!

着物を売りたいと思ったときに必要な情報を更新していきます。

江戸小紋の着物買取はいったいいくらに?相場は?高価買取してくれるのはどこ?

江戸小紋は、一見すると無地に見えてしまうほど細かく、そして単色で染めあげた模様の小紋をいいます。

江戸小紋とは

江戸小紋は、遠くから見ると無地と見間違えるほど細かい模様になり、単色で型染めした小紋で感覚的には色無地に近い着物になります。
合わせる帯としては名古屋帯から袋帯まで締められます。細かく格のある模様は、紋を入れて袋帯を合わせることでフォーマルな場に着ることができ、模様によっては紋を入ないで名古屋帯を合わせてカジュアルに着れますので重宝します。

 

江戸時代になりますが、贅沢禁止令が出されたことがあります。皮肉にもその禁止令のおかげで、高度な染色技術が発達しました。細かく格のある模様なので遠めには無地に見える江戸小紋ができたのです。現代においても礼装とされるのは、大名が江戸に登城するときに着ていたのが江戸小紋だからとされています。

 

模様が細かいほど格が上となり、(さめ)通し(とおし)行儀(ぎょうぎ)は江戸小紋を代表となり、江戸小紋三役と呼ばれています。

大小あられや万筋や千筋などの(しま)文様を加えた江戸小紋五役は、江戸小紋三役についで格が高いとされています。紋を入れてフォーマルな場に着ていける定番の江戸小紋になります。

江戸小紋の中でも人気のある文様は、小さな点が並んで描かれており、鮫の皮に似た模様で、その模様が小さくなればなるほど、動く度に光を集めてキラキラと輝きが増します。そして、鮫の肌が硬いことから、この鮫文様は、魔よけや厄除けとされ着られていました。

 

斜めに規則正しく並んだ小さな点が特徴となる行儀文様は、スタイリッシュなので今の女性にも受け入れやすい模様になります。この文様には、礼を尽くすとの意味がこめらています。

通しの中でも細かな正方形が規則的に並べられた伝統的な模様の角通し文様になりますと、筋を通すという意味を持ちます。このように、江戸小紋三役には、その文様に意味が込められている着物なのです。

庶民の間にも広まった江戸小紋は、バリエーションが豊富になりました。幸福や平和、子孫繁栄、円満、豊作といった縁起の良い模様がたくさん描かれ、昔の人の思いが込めれれています。

江戸小紋の買取をしてくれるのはどこ?

着ていない江戸小紋や譲り受けたけどタンスにしまいっぱなしになっている江戸小紋は、保管に手間がかかるだけです。今後も着る予定がない江戸小紋は、価値が高いうちに売りに出すと良いかもしれません。

・インターネットで申し込める着物買取専門店

インターネットで申し込める着物買取の専門店になりますと、ホームページから無料査定を申し込むだけで、すべて無料で自宅に査定に来てくれたり郵送査定を受けることができます。とても便利でお得です。着物のプロが、すばやく見極めてくれるので古い着物でも驚くような高値が付くことがあります。

江戸小紋の買取相場

・保管状況が重要

江戸小紋には白目がありますが、そもそも保管状況がよくないと黄ばんでしまいます。そうしますと価値が下がってしまいます。衿や袖口、裾はとくに汚れやすく、それに気が付かずにそのままタンスにしまってしまいますと脱色や変色の原因となってしまいます。保管する前に必ず確認するようにしましょう。

・実際の色無地の買取価格は800円~50,000円以上

江戸小紋は年齢、既婚・未婚を問わず長く着られます。そして、フォーマルからカジュアルな場所に着て行けますので、大変重宝され市場としても需要があります。サイズが大きく未使用のものや模様が細かいものは高値が付きやすくあります。人間国宝の作品などは証紙がありますと専門店によりますが、思った以上の査定額で買い取ってもらえることがあります。無名の江戸小紋になりますと、着物の状態によりますが、だいたい800円から5,000円くらになります。